所有権解除について
company
所有権解除に伴う残債照会のお問い合わせについて
車検証の所有者をご確認の上、所有権解除(残債照会)申請をお願いいたします。
株式会社ホンダ自販岐阜/株式会社ホンダベルノ東岐阜/株式会社ホンダカーズ瑞浪
平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)」が施行されたことに伴い、同日以降の所有権解除に伴う残債照会のお問い合わせにつき、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者)または「所有権解除照会並びに解除依頼書」・「所有権解除照会依頼書」(以下、依頼書)によりお客様ご本人より委託された方のみとさせていただきます。なお、下記の方法以外ではご回答をいたしかねますのでよろしくお願いいたします。
ご依頼方法
-
所有権解除をご依頼いただく場合は下記書類をFAXで送付してください必要書類
-
所有権解除照会並びに解除依頼書原本(PDFファイル)
-
自動車検査証(写)※電子車検証の場合は、「自動車検査証記録事項」を添付して下さい。
-
使用者の印鑑証明書(発行後3ヵ月以内のもの)または、免許証等の写真付公的証明書(写)
-
住民票謄(抄)本・登記簿謄(抄)本(車検証と相違する場合)依頼書へ登録番号・車台番号等・依頼者欄等へ必要事項の記入と押印をお願いします。車検証の記載と現在の住所・氏名の変更がある場合は、変更の証明が必要です(住民票・戸籍謄本など)。FAXで書類到着後、「回答書」をFAXでお送りします。その後、回答内容に応じた手続きを行ってください。(ご回答につきましては、火曜日・水曜日及び弊社の休日を除いてのご対応とさせていただきます。)
-
-
所有権解除書類の提出方法
FAXいただいた必要書類の本通と返信した「回答書」を郵送、又は下記窓口までお届け願います。(その他必要書類は、「回答書」をご確認ください。)
所有権解除書類等の受渡し方法についてA.郵送の場合・・・
上記の全ての必要書類を当社がお預かりした日以降の営業日の発送となります。郵便事情などにより遅れる場合がありますので、ご承知おきください。返信用封筒(簡易書留分切手添付) 、又はレターパック封筒を同封してください。B.窓口お届けの場合・・・
上記の全ての必要書類と引き換えに、書類をお渡しいたします。書類作成時にしばらくお時間をいただく場合がございます。必ず事前にご連絡ください。担当者不在の場合は書類を発行できません。※弊社所有者名義のまま永久抹消登録・一時抹消登録を申請することは出来ません。
所有権解除に伴う残債照会のお問い合わせについて
株式会社ホンダ自販岐阜 所有権解除担当
TEL:(0574)26-2177 FAX:(0574)26-2175
〒505-0046 岐阜県美濃加茂市西町2-33
所有権解除窓口 取扱時間 10:00-12:00、13:00-17:30(火曜・水曜の定休日や休店日を除く)