多治見店ブログ
showroom

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. 多治見店
  4. ブログ
183件中 71 - 75件表示  | 前の5件  | 次の5件

【多治見店】 韓国 唐辛子ツナ缶 ★☆

2023/02/20

様こんにちは!

 

 

きなりですが

 

 

こちらご知でしょうか??

 

 

 

国の唐ナ缶

 

 

様から頂いた

 

 

めるのがナだけで

 

 

その報がなく

 

 

 

 

 

 

 

いであろうなっと測はでき

 

 

 

みな初はるでしたが

 

 

 

いざ一口べてみると

 

 

 

・・・んでしょう.....まらない。

 

 

 

意識に手が伸びてべ続ける状態。

 

 

 

・・・味しい!!

 

 

 

つまみにもよき・はんやンのおにもよき

 

 

 

マトソースをベースとして

 

 

 

まねぎ・んじん・ゃがいもがたっぷりったおかず系で

 

 

 

調べてみると辛子ナ缶を使ったシピなども

 

 

 

ありとっても味しそうでした。

 

 

 

もし辛子ツナを見つけれたら

 

 

 

戦してみてください。

 

 

 

 

【多治見店】 ◇◆バレンタイン◆◇

2023/02/14

 

様こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

今日214

 

 

 

 

 

 

 

バレンタインデーです!!!

 

 

💕

 

 

 

 

 

は前以て備したり

 

 

 

 

 

 

 

子作ったりッピングに

 

 

 

 

 

 

 

だわったりと

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ闘していましたが

 

 

 

 

 

 

 

では・・・・

 

 

 

 

 

 

 

レンタインデーというベントのことすら

 

 

 

 

 

 

 

ルー

 

 

 

 

 

 

 

き間・女子・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

なのでしぶりに

 

 

 

 

 

 

 

お店のタッフに

 

 

 

 

 

 

 

そうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

(スーパーで買った小分けチョコレートを。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【多治見店】 2月キッズルームおもちゃ★

2023/02/13

 

様こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

今日はッズームのもちゃの

 

 

 

 

 

 

 

!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリエイティブプレイウス・HAPEンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レインボーサウンドロックス・パライス・カントリーールセットetc....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誌もございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ろなもちゃがありますので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非お子様とびにてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【多治見店】 ◆◇定休日の変更のお知らせ◇◆

2023/02/07

皆様こんにちは!

 

 

本日は定休日変更のお知らせ

 

 

 

をさせて頂きます。

 

 

 

誠に勝手ではございますが

 

 

 

2023年04月01より

 

 

 

毎週水曜日にえて第2・第3火曜日

 

 

 

定休日とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様にはご便・ご惑を

 

 

 

け致しますが

 

 

 

何卒よろしくおい申し上げます。

 

 

【多治見店】 節分

2023/02/03

 

様こんにちは!

 

 

 

 

 

今日は分の日です。

 

 

 

 

 

分の日にはまきをしたり

 

 

 

 

 

方巻・分そば・飯などを

 

 

 

 

 

べたりとしますが

 

 

 

 

 

2023年の方は「南南東」だそうです。

 

 

 

 

 

南南東」を向きい事をしながら太巻きを黙々と最後までべましょう。

 

 

 

 

 

そしてまきは

 

 

 

 

気を払い、無う行事・・・・

 

 

 

 

たくさんまきして

 

 

 

 

気を払い無息災をいましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

183件中 71 - 75件表示  | 前の5件  | 次の5件