【下呂店】 山が白い!
2023/11/13
こんにちは!営業の熊崎です!
一気に寒くなりましたね。
今朝の下呂は3℃でした!
なかなかの寒さで布団から出たくなかったです。
お店から見える山も白くなっており「もう冬か〜」としみじみと感じております。
昔からよく行っていたスキー場が閉鎖され、遠いところにしかスキー場が無いのが辛いですが、今年もまた工場長と細江さんと行こうと思っているのでブログに載せます!
【下呂店】 山が白い! 2023/11/13 こんにちは!営業の熊崎です! 一気に寒くなりましたね。 今朝の下呂は3℃でした!
なかなかの寒さで布団から出たくなかったです。
お店から見える山も白くなっており「もう冬か〜」としみじみと感じております。 昔からよく行っていたスキー場が閉鎖され、遠いところにしかスキー場が無いのが辛いですが、今年もまた工場長と細江さんと行こうと思っているのでブログに載せます! 【下呂店】 秋のまごころ感謝祭 2023/10/20 こんにちは!営業の熊崎です!! もう紅葉の季節がやってきましたね! 高山ではまさに見頃を迎えているのではないでしょうか?
さて、本日20日から23日までの4日間、秋のまごころ感謝祭を開催しております!!
お客様方には上の画像のDMをお送りしていると思いますが、こちらの冊子の一部が引換券になっておりますのでご来店の際はご持参ください!!
毎回人気なのは一日数量限定(下呂店の場合)のバウムクーヘンです!! 私は食べたことないですがすごく美味しいらしいです!
本日はフライパンと大型クーラーバッグが人気だったようで、すぐ補充していましたね!
そして新車も即納車可能の感謝祭限定価格で販売しておりますので、この機会に是非ご検討ください!!
特に新型N-BOXは安全装備はもちろんですが、ステアリングやサスペンション、車両の骨格にも改良を加え、元々強固だったボディがもっと頑丈になり走行中の安定性も向上しました! 新型N-BOXはノーマルとカスタムどちらも試乗車ございますので、是非試乗してご体感ください! ご来店お待ちしております!
【下呂店】 〜商工祭〜 2023/10/09 こんにちは!営業の熊崎です! もう寒いですね・・・、秋ですね・・・。
先日、下呂市萩原町の商工祭がありました! 商工会と下呂市の企業、地元の高校生たちが連携して開くお祭りです! それぞれの企業や高校生が食べ物屋さんやお土産を販売したり、なかなか間近で見ることのないパトカーや高所作業車など”はたらくくるま”の展示などがされました! ステージではダンスチームによるダンス、吹奏楽部による演奏、地元の和太鼓グループによる演奏などが行われました!
下呂店はN-VAN、新型N-BOX、CIVIC TypeRを展示!たくさんのお客様にお越しいただきました!
いつもご利用いただいてるお客様もいらっしゃって 萩原は私の地元ということもあり、知り合いも多かったです笑
そして最後は大人たちが待ちに待った”千子投げ”です笑 獲った千子の最高記録は中学生時代の18個!! 下呂市最高記録だと思っています笑
私は商工祭に出展するのが初めてでしたが、たまにはこういったイベントに出展し、少しでも地元の方と交流ができるとお店の評判も上がっていくんじゃないかな〜と思いました!
来年も是非参加させていただきたいです!! 【下呂店】 まもなく発売開始です! 2023/10/03 皆さんお久しぶりです!営業の熊崎です! しばらくブログが滞ってしまい申し訳ありませんでした!
いよいよ新型N-BOXが発売開始となります!! 下呂店にもN-BOXファッションスタイルと、N-BOXカスタムターボが入庫いたしました!!
カスタムは試乗車になりますので現在工場長が新車仮装中です!!
販売台数日本一の車両がフルモデルチェンジ!ビッグニュースですね!
ホンダコネクトを軽で初搭載し、安全装備も進化! 内装もインパネ部分を水平基調とし、視界が格段に良くなりました! カスタムの横一文字のポジションランプは個人的にめっちゃ好きです!笑
すでに多くのご予約を頂いております!! 生産台数が確保されておりますので、今までの納期問題は然程影響がなさそうですね!
また、今期は新型ACCORDやRe:ODYSSEY、N-VAN e: など新車種が続々登場しますのでお楽しみに!!
【下呂店】 日帰り群馬良いですよ〜 2023/08/26 こんにちは〜 営業の熊崎です〜
いつも時間があるとブログのネタを探し、結局見つからずに自分の車の話になってしまいます。
そして今回もドライブ日記です笑
皆さん、群馬県と言えば何を思い浮かべますか?? 草津温泉?富岡製糸場? いいえ、私は頭文字Dだと思います。
先日のお休みで群馬県の榛名山と赤城山に行ってきました! 聖地巡礼ってやつですね!
↑ご当地マンホールがあるみたいです。 ↑作中の榛名山(秋名山)スタート地点 ↑作中の赤城山スタート地点
見たことある景色がいっぱいありましたね〜 展望台からの景色も良いらしいのですが、ちょうど夜明け頃で雨も降っていたので何も見えませんでした(´;ω;`) 昨日もさっそく高山のゲーセンに行って秋名と赤城を走ってきました笑
ちなみに私が遠出するときはいつもどこかのSAで仮眠をとりますが、FL1は身長165cmの私が足を伸ばして横になれる広さなので、車中泊とかされる方にもおススメですよ! むしろ私はこの車を買ってから車中泊が結構楽しいことに気づいたので本当におススメです笑
ということで今回のドライブ日記は以上です!! 伊香保温泉も近いので日帰りじゃなくてもいいかもしれませんね!!
|