下呂店ブログ
showroom

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. 下呂店
  4. ブログ
96件中 26 - 30件表示  | 前の5件  | 次の5件

【下呂店】 工場長と初ツーリング!!

2023/07/21

こんにちは!営業熊崎です!!

先日の休暇に工場長と富山県の氷見までツーリングに行ってきました!!

元々千里浜に行く予定でしたが、なんと千里浜に抜ける道が通行止めで迂回して行かないといけなくて、時間的に厳しかったので氷見に急遽目的地を変更しました笑

 

良い景色でしたよ〜!

あいにく立山連峰は見えませんでしたが・・・

 

 

せせらぎ街道から156号線をひたすら北上していったのですが、

途中の白川郷で、展望台からのあの有名な景色を拝みたく寄ってきました!!

ただ、そこも改装中で撮りたいポジションから撮れませんでした笑

 

好きな人にはわかるあのアニメによく出てくる景色です!!

 

日帰りで12時間単車に乗り続けたのは初めてでした笑

工場長がタフでビックリです笑

 

ちなみに次の日も私はある場所へ行ったので次回の投稿で紹介します!!

【下呂店】 暑い・・・

2023/07/17

おひさしぶりです!営業熊崎です!!

 

梅雨が明けまして、これからいよいよ本番です!!

 

にしても暑い!!!

 

工場の温度計はなんと38℃超え!!

多治見や美濃太田はもっと暑いんだろうなぁ

 

熱中症にはくれぐれもお気をつけて!!

歳を重ねるにつれ、喉の渇きを感じにくくなるとラジオでやっていました!!

自分は喉が渇いていないと感じても、コマメに水分を取る事を忘れないようにしましょう!

 

さて、Honda Carsでは現在”夏Honda”開催中です!!

 

点車検や整備等での来店時、団扇とトイレットペーパーをお渡ししております!!

夏Honda限定の可愛らしいデザインになっておりますよ!!

 

明日、明後日は定休日ですのでよろしくお願いします!!

私はどこにツーリングに出かけようか迷っております!

青いモンキー見かけたらヤエーしてくださいね!

 

 

【下呂店】 金メダル

2023/06/18

こんにちは!営業熊崎です!

ネタがあったので珍しく2日連続投稿です!!

私がちゃんとファンクラブにも所属しているスワローズファンというのはもう皆さん知っているかと思います!(なので名前は毎回黄緑色にしてます笑)

現在中日絶賛最下位争い中ですが、まだ希望はあるので諦めません!!

 

もちろん野球を観ることも好きなのですが、

私は野球経験者でも社会人野球をやっているわけでもないのに

木製カーボングラス製のバットを一本ずつ・・・

キャッチャーミット内野手用のグローブ投手用のグローブを持っています笑

もちろんちゃんとしたメーカーの物です笑

 

そして毎週片道50分かけて飛騨地方唯一のバッティングセンター”飛騨バッティングセンター”に通っています笑

 

そんな中先日ある出来事がありました。

このバッセンはメダルを先に買って機械に入れて投球が開始されるのですが、

初めて金色のメダルが出ました!!

 

これはきっと何かと交換かな?と思い店員さんに言ったら、銀のメダル2枚と交換でした笑

ちょっと想像と違いましたが1ゲーム分だけ得しました笑

 

始めたばかりの頃は100kmをバットに当てるだけで精一杯だったのに、今はようやく120kmがまともに当たるようになってきました!!

 

経験者に時々教わりながら続けてきて、良い運動にもなりますし楽しいし、何より成長がじわじわと感じられるので嬉しいです笑

皆さんも一緒にバッセン行くかキャッチボールしましょ〜!!

【下呂店】

2023/06/17

こんにちは!営業の熊崎です!!

 

今日は暑かったですね〜

下呂市でも30℃を超えました(*´Д`*)

消防署がすぐそこなので緊急出動するときはサイレンがよく聞こえるんですが、今日は結構多かったような気がします。

 

空にも雲一つなく快晴

 

下呂店はせせらぎ街道の途中から合流する”馬瀬”という地域の出入り口にあるのでよく単車が通っていきます!

 

今日も沢山通って行きました!

 

でもこれだけ暑いと風を浴びていても信号待ちでは地獄です笑

明日も30℃を超える予報なので熱中症にはお気をつけて!!

水分補給はコマメに!!

【下呂店】 意外と穴場かも!

2023/06/08

こんにちは!営業熊崎です!!

台風3号が近づいてきていますね・・・。

先日の台風2号の被害がまだ残っている中で

昨日ニュースでもやっていましたが、前回の台風で水を含んで土砂崩れが起きなかった箇所に追い打ちがかかるように雨が降るので今回の台風では土砂災害の発生のリスクが高いそうです。

特に太平洋側の山や川が近い地域では、備えておくと良いかもしれません!

 

 

さて、昨日は下呂から付知の道の駅を超えて、県道70号線に入り白川のトンネルに出て国道41号に合流し帰ってくるという短いソロツーをしました!

 

↑県道70号 白川福岡線

 

天気も悪くなかったですし、単車もいっぱい走ってました!

自動車だと暑く感じる気温でも、単車はものすごく涼しいです!!

 

ぐっさんの名言なんですが、

「バイクに乗らない人はをしてません。ただ、バイクに乗る人はをしてます。

めっちゃ深い言葉ですよね!!

ということで皆さんもバイク乗りましょう!!笑

 

しかし帰りに41号線沿いで自動車同士の正面衝突事故の現場を見かけました。

この季節は交通事故には注意しないといけないな〜と思いました。

 

6月は祝日はありませんが、7月の3連休お盆などこれから道が混み合ってくる頃になります!

交通事故にはくれぐれもお気をつけて運転なさってくださいね!

 

96件中 26 - 30件表示  | 前の5件  | 次の5件